暇人釣り日記

バス・アジング・メバリング・シーバス・エリアトラウトその他なんでもな釣り好き暇人

寒の戻り

今日は海沿いは真冬に戻ったかと思う程に寒い。気温6℃に水温8℃そして強風…。

ナイロンを巻いてある替えスプールを忘れ、強風の中0.3PE2gジグ単を投げたおしてみるが、足場の高さとラインが流されてどこを狙っているのかが分からない状態…。

しかも、風と潮の動きが真逆に動いていて下手っぴには??の混乱状態。

出来る事と言ったら糸ふけを取ってラインを辛うじて張りつつカウント、スローに巻く。位しか思いつかず、下げ潮で流される2gを必死に感じて何とか子メバルをゲット。f:id:tktk1983:20190402223747j:image

カウントを20秒ほどのカウントを取って、ほぼ岸際に来ているのを確認、際でチョンチョンアクションを入れると、子カサゴ
f:id:tktk1983:20190402224016j:image

そのあとも子メバルカサゴを追加し、寒さに負けて終了。

風が強い時に思う。

小さい魚は比較的活性高く、大きいのは防風性の高めな場所で潜んでいるパターン(気のせい?)が多い。

20~尺当たりは数年間も生きているだけあって頭も良く、荒れ日は楽して餌が取れる場所を知っているのかもしれない。

次回は、同じ場所内にある風の当たる場所&風を防げる場所で釣り比べてみよう。

話は変わり、私の場合サイズはあまり関係無く、大小ともに釣れると嬉しい!

釣れなくても嬉しい。

まだまだメバリングもこれからが本番。

 

早春メバル

f:id:tktk1983:20190402021426j:plain
4月に入り暖かい日と寒い日が交互に入り交じり、メバルの活性を見に行く日が段々と増えてきた。

3月後半から4月に入り、水温がやっと10℃に到達し、南風が入る日は13℃に達する日も出て来た。
2月は2週間に一度だった出撃が、3月に入ってからは周2回、3回と増える。
サイズは伸びないけど、3時間ほどで2桁行く日もあり、やっとメバルの時期が到来といった感じ。
ただ、ここ最近の寒さでまた水温が10℃以下に下がってしまう。
こうなると活性も下がる為、アクションを入れるかステイさせるかしか自分の持ち駒が無い…
今日はほぼノーアクションのドリフトで中層を漂わせ、1分程耐えてみた結果…
何とランカーが釣れてしまった!
偶然かもしれないけど、すごく嬉しく1人で興奮してしまった。
帰り際に水面を照らすと今年産まれたばかりの赤ちゃんメバルが群れてた。
また明日も行ってみようかな、、。f:id:tktk1983:20190402023130j:plain